箸長 ONLINE SHOP

貝象嵌 般若心経 縞黒檀(紙箱入り)

最上級お箸_特別な素材の箸

漆器などに使われる伝統的な技法、螺鈿(らでん)の技術を生かし岩手県で作られたお箸です。縞黒檀で作られた箸は丈夫で、サラリとした独特の手触りが持ちやすく、毎日の食事にもお勧めです。

四面全てに「般若心経」が彫られています。箸の細い面すべてに文字を彫り、貝を埋め込むという贅沢な作りの箸は、見た目にも美しく贈り物にも喜ばれる逸品です。


貝象嵌(かいぞうがん)
日本の伝統的な技法 象嵌(ぞうがん)とは木の表面を細かく削り、そこへ貝や木をはめ込んだものです。
貝象嵌は貝殻の内側にある美しい真珠層を絵や模様に象り、はめ込んであります。一般的には螺鈿と呼ばれる加飾法を独自の技術に発展させたものです。


縞黒檀(しまこくたん)
黒色と茶色の縞模様が美しい縞黒檀。耐久性・保存性が強く磨くほどに独特の光沢が出てきて、銘木箸の入門ともいえる木材です。硬い木材のため先細や先角に向いており、実用的な箸に最適な素材といえます。

●食洗機のご使用はお避け下さい。
●水への長時間のつけ置きは、木が水を吸い込むことで木の耐久性が落ち割れや反りの原因となります。
●直射日光の当らない場所で保管してください。

●天然の素材を使用した職人手作りの品のため画像と若干の違いがある場合がございます。また、お使いのディスプレイ環境により色の違いが生じる可能性がございます。予めご了承ください。
値段
¥33,000(税込み)
素地
縞黒檀
長さ
22.5cm
箸先
在庫
0
NO.
H64
Copyright©hashityou.