ふだんの暮らしをここちよくすること
自分でつかう、誰かに贈る、人のこころを豊かにすることは身近にある
HOME
お問い合わせ
お知らせ
会社概要
ログイン
新規会員登録
商品
店舗案内
カートを見る
HOME
お問い合わせ
お知らせ
会社概要
ログイン
商品
店舗案内
カートを見る
新規会員登録
埋れ木スプーン
匠の技・木製品_カトラリー
およそ500万年前地中に没した樹木が長い時間とともに化石化して硬い木に変化したものを埋れ木と言います。宮城県仙台青葉城の堀跡から採集された埋れ木によって作られたスプーンは大変貴重なものです。
●食洗機のご使用はお避け下さい。
●水への長時間のつけ置きは、木が水を吸い込むことで木の耐久性が落ち割れや反りの原因となります。
●直射日光の当らない場所で保管してください。
値段
¥13,200(税込み)
在庫
1
NO.
M−1
数量
個
カートに入れる
特定商取引に基づく表記はこちら
RECOMMEND
関連商品
木曽塗 古代あかね塗 カトラリーセット
¥14,960(税込み)
寄木細工 スネークウッド ナイフ&スプーン(紙箱入り)
¥13,200(税込み)
若狭塗 古川勝彦 松葉起こし箸箱
¥33,000(税込み)
村上木彫堆朱 菊彫箸箱 2膳用
¥33,000(税込み)
村上木彫り堆朱 牡丹唐草箸箱 2膳用
¥26,400(税込み)
津軽塗 唐塗 箸箱2膳用
¥14,300(税込み)
輪島塗蒔絵くつべら(黒) Shoehorn
¥88,000(税込み)
輪島塗蒔絵くつべら(洗朱) Shoehorn
¥88,000(税込み)
金沢和傘 松田弘
¥33,000(税込み)